ちーむにゃinず地域ネコ活動
すっかり秋らしくなりお家では毛布にくるまってぬくぬくがとてもきもち~~このゴロですね
今日は地域ネコ活動を少しご紹介
さくらねこ とか TNR って言葉を
聞いたことがあるひとも多いかと思います
TNRとは
野良ネコさんを捕獲して(Trap)去勢・避妊手術をし(Neuter)、元居た地域に帰す(Return)
ことを意味しています
さくらねことは
去勢避妊手術をした印として耳の先
を少しカットします
この子達のことを さくらねこ と呼んでいます
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
毎回リリースをする時は少し複雑な気持ちになります
できれば安全なオウチを見つけてあげたいんだけど、、、
果たしてそれがその子にとって本当に幸せなことなのか??
ニャン生は短くとも自由に生きていきたい子もいるだろうし、、、
ただせめてこれからは
自分のご飯だけを探して、自分のことだけでいいから、のんびり暮らしてね
そんな気持ちでママネコさんを見送ってます
ノラネコさんの数は星の数ほど、、
せめて自分達が偶然出逢ったノラネコさん達にできることをこれからも続けていければと思います
これからママは地域ネコとして生きていきます
ママさん、、、チビちゃんがステキなオウチに迎えてもらえるまで
大事にそだてるから安心してね
ママネコさんから預かった大切な子猫
生後1ヶ月半~2ヶ月位 男の子 680g
まずはノミダニ駆除
来週には血液検査やワクチンなど予定しています
健康状態が良ければ17日の譲渡会にもデビュ~~予定です◝(⑅•ᴗ•⑅)
次回譲渡会もNewフェイスっ子がやってきます♪
是非気軽にお越しください
★次回譲渡会★
10月17日土曜日 10時~15時
瀬戸市西蔵所町29 山悦電機製陶㈱内
0コメント